超簡単!分かりやすい!レポート・論文の書き方②
レポート・論文を書く手順
レポート・論文を書くときに大切なことは、すぐに書き始めないことです。
準備をして、これなら指定の文字数書けるな。
ちゃんと文献の裏付けが取れるな。
と思ったら、文章を書き始めましょう。
お題が決められていなかったら、まずはお題を決めるところから始めましょう。
ここで、お題を決めることができれば、ほぼ書けます。

〇気になるトピックを書き出してみる
〇そのトピックから派生(連想)するトピックを書き出す
〇選んだトピックには、どんな疑問があるのか?
トピックにな対しての問題意識は、どんなものがあるのか?
「何か?」 「なぜか?」 「どうすべきか?」
〇さらに問いかけを続ける。

・簡単に答えが出てしまう問いかけは外す。
・調査する必要がある問いかけはどれか、より分ける。
・テーマが大き過ぎると、収拾がつかなくなります。
・調査や答えを導き出せる文献が存在しているのか?
まず初めのステップは、テーマと問いを決める。でした。